- 本スクールの目的は何ですか
- 将来経営を担う方を対象に、経営戦略、環境の認識、イノベーションにつながる知識と考え方を身に着けていただくこと。それに資本市場の期待することも加味できるような人財を育成することです。
- 受講者同士の交流という面でどのようなことを予定されていますか
- 講座の後に複数回の懇親会を予定しています。
- どの階層や年齢の社員を受講させればよいですか
役員クラスでなくても受講は可能ですか - 受講対象者は、東京証券取引所のプライム市場上場企業および将来的にプライム市場を目指す上場企業において、次世代の経営を担う取締役・執行役員・本部長クラスの方を想定していますが、各社でお考えの「次世代経営者候補」に準じてお考えください。
- 開校スケジュールを教えてください
- 2024年4月上旬からの開校を予定しておりますが、6月と8月は一部休講する予定としており、2024年11月頃までの全15~17回程度の開催を予定しております。
具体的な日程等については、改めて本HP等でご案内させていただきます。
- 各講座の講義時間を教えて下さい
- 原則として、隔週土曜日の午後(13:30~17:00)の時間帯を予定しておりますが、一部13:00~18:00となる場合がございます。
原則として各日に1講師・1テーマとしていますが、テーマによっては1日に複数の講師となる場合がございます。
- オンライン説明会への参加はどのようにすればよいでしょうか
- 当スクールの専用ページにある申し込みボタンから申し込みフォームに登録をお願いします。
- 事前説明会については、誰が参加すればよいでしょうか
- 次世代のサクセッションプランをお考えの経営者の方や次世代経営者を目指す方に加えて、企業の人事部門の方や取締役会・指名委員会の事務局の方にもご参加いただけると幸いです。
- オンライン説明会への参加は費用がかかるのでしょうか
- オンライン説明会への参加は無料です。
「次世代経営者人財養成スクール」
ページへ戻る